“一生に一度はこんぴらさん”

御朱印

お伊勢参りと並ぶこんぴらさんに行ってきました!


金刀比羅宮とは…

“こんぴらさん”の名で親しまれている金刀比羅宮は、象頭山の山中にあります。ご祭神は大物主神と崇徳天皇で、農業・殖産・医薬・海上守護のご利益があるとされています!

江戸時代、庶民は旅をすることを禁じられていました。ですが、寺社への参拝の旅は許可されており、お伊勢参りと並びこんぴら参りも人気があったのです(^^)

白峰神社

保元の乱で讃岐国に流されていた崇徳天皇は、長寛元年(1163)に象頭山松尾寺金剛院に参籠し、仏教に深く傾倒します。復権は叶わず、長寛2年(1164)讃岐で崩御し、慰霊のために鼓岡の御所を移築し、頓証寺が建立されます。その後、孝明天皇により京へ移され、白峰神社を創建されます。神仏分離後に金刀比羅宮では、摂社として明治11年に白峰神社が創建されました。

厳魂神社

パワースポットとしても知られる奥社は、なんと1,368段の階段を登った先にあります。戦国時代に松尾寺を中興した金剛坊宥盛は、慶長18年(1613)1月6日に「死して永く当山を守護せん」といい、天狗と化して姿をけしたと言われています。神仏分離で廃寺後に、厳魂彦命として奥社に祀られることとなりました。今も命日の1月6日には例祭が行われています。

神社に向かって左側の山肌には、天狗とカラス天狗が彫られています。ここでしか手に入れられないお守りなどもありますので、ぜひ登ってみてください(^^)

総段数全国2位!

本宮までの階段は785段、奥宮までを合わせるとなんと1,368段もあるんです🙄

そんな、階段の多い金刀比羅宮ですがある逸話が…

もともとの階段数は786段だったそう。ですが、「なやむ」という語呂が縁起がいいとはいえず、1段下がる階段を作ったそう。ぜひ下がる階段を見つけてみてください(^^)

御朱印

金刀比羅宮の御朱印は3種類あります。「金刀比羅宮」のデザインはお正月は冬季限定デザインで、御本宮と初日の出が描かれています。「白峰神社」のデザインは、崇徳天皇が詠んだ小倉百人一首の歌が描かれています。「厳魂神社」のデザインは、修験道の厳しさをイメージしたデザインが描かれています。

基本情報

住所:香川県仲多度郡琴平町892-1

電話番号:0788-75-2121

拝観時間:6:00~18:00

受付時間:9:00~17:00

駐車場:なし(近辺に駐車場はあります、金額はいろいろです)

御朱印代:500円

公式HP:金刀比羅宮 (konpira.or.jp)

アクセス

 車で行かれる方は 善通寺IC

 電車で行かれる方は JR琴平駅から徒歩20分 琴電琴平駅から徒歩15分

周辺のおすすめスポット

一緒に観光するなら…

 1.松尾寺 金刀比羅宮から徒歩10分

 2.琴平海洋博物館 徒歩10分

 3.善通寺 車で10分

 4.金陵の郷 徒歩10分

お腹が空いたら…

 1.こんぴら表参道で食べ歩き

 2.カフェ 「アカボシ珈琲店」 徒歩10分 「Sando Sand.Stand」 徒歩10分 「栞や」 徒歩10分

体験するなら…

 1.中野うどん学校(うどん作り) 徒歩10分

 2.濱田箸製作所(箸作り) 徒歩10分


タイトルとURLをコピーしました